シジミチョウ
- 2023/08/30
- 08:25

続けてシジミチョウのアップですばあちゃんちの畑で見つけましたこれは ヤマトシジミで良いのかな????少しだけど翅を開いてくれました2匹の色がちょっと違って見えます♂と♀??こちらはレクリェーション公園で見つけましたミドリシジミの仲間だと思うのですが・・・・・・イマイチはっきりしませんハヤシミドリシジミなのか、メスアカミドリシジミなのか・・・・・図鑑の写真見ると__翅開けば綺麗な緑色なんですが ...
トンボ
- 2023/08/30
- 04:49

朝の気温は少し下がって来て 23℃くらいになる日が出てきましたけど、日が昇ると一気に気温も上がってしまいます(笑)今回の写真はトンボを・・・・・・・・今更・・・・・ですが・・・・・紫陽花にトンボ・・・・・一旦飛び立ったんだけど、私の指に戻って来ましたトンボって 手を出してると結構そこに止まったりしますよねこちらは半熟がトンボ止まらせてるの図なんと4本の指に1匹ずつ 止まってますよ~上手くトンボが止まれ...
ベニシタバ
- 2023/08/21
- 15:11

レクリェーション公園に行って、林の中をまーくんと歩いていると時々翅の一部が赤く見える不思議な蝶?を見かけます殆どが薄暗い中だし、急に飛んで来てまたすぐに見えなくなっちゃうのでイマイチ確認出来ないのですがたま~に木に止まったのに気が付くことがありますこれなんですが・・・・・・保護色と言うか擬態と言うか、なかなか見つけにくい奴ですこっちはかなり白っぽい。。。これもやはり飛んで来て止まったので見つけられ...
ボロボロのアゲハ
- 2023/08/14
- 14:00

久しぶりの更新です・・・・・・・アゲハなんですが かなり翅が痛んでます飛び立った写真(ギリギリフレームイン)見てさらにビックリ右側の翅が半分しかありません!この後もひらひら飛び続けたのを追ってみました飛び方は不安定です、速度も普通のアゲハに比べると遅い感じがしましたこれだけ両翅が欠けていても 飛べるもんなんですねぇ。。。。自然界で生きて行くには これ位逞しくないとダメなのかもしれないなあ台...
ハグロトンボ
- 2023/08/08
- 15:29

今回は ハグロトンボです胴体のメタリックな輝きがとても綺麗なトンボです写真は全部 まーくんとの朝散歩で撮ってます朝陽が射しこんでくると 胴体だけでなく 翅も輝いて見えてきます光の当たり具合で グリーンやブルーに光ってますこちらは同じメタリックでも 茶色っぽい色これは ♀ だと思います♂に比べると少し地味だけど、翅脈が輝いて綺麗ですね丁度翅を開いてるシーンが撮れましたこれを撮りたかったんだけど、なかな...