fc2ブログ

記事一覧

豪雨




凄い雨でしたね・・・・

会津でこんなに降るって滅多に無い事ですよ

新潟や山形では酷いことになってるようで

一刻も早い復興が出来ることを祈ります




幸い若松市内はそこまで酷い状況にはならなかったようですが

喜多方では道路冠水、浸水被害等かなりあったらしいです


そして__________

磐越西線でも被害が・・・・・・



喜多方~山都間にある 濁川橋梁が_____________崩落してしまいましたよ。
画像は借り物です

2022080599420_0.jpg
橋脚は100年以上前に石を積み上げて作られたもので
なんちゃら遺産とかに認定されていたようですが・・・・・・

濁流で倒れてしまい、橋が崩れ落ちてしまったようです・・・・・


復旧のめどはたっていません。。。。


数年前の豪雨で同じように崩壊した只見線が
ようやく全線復旧にこぎつけた矢先に
今度は西線で同じような悲劇が・・・・・・・


ここ数年の豪雨被害は 目に余るものが多いですよね

地球規模での異常気象と言っても過言ではない

戦争なんかしてる場合じゃない、人間は何処まで愚かなのか・・・・・

20年後には北極南極の氷は溶け去って
海岸地区は水没
気温は50℃なんてのが当たり前になるんじゃないかと
マジで心配になります









こんな時、写真は何を載せたら良いのか迷ったけど


やっぱりゆあぴーになりました(笑)



乾いた洗濯物を落とされて、それに埋まるゆあぴー。
落としているのは半熟ママですよ~
image000000 - 2022-07-28-9
ゆあぴー。は楽しそうにしてますが______________
まーくんはというと・・・・・なんか怒ってる様に見えますよね
ママ、そんなの落としちゃダメだよって言ってるのかな???



焼きもち焼いてばかりなんだけど、大切な存在なんだって言うのは分かっってるんですよ

image000000 - 2022-07-28-99

だから、週末に旦那様が来て、ゆあぴー。を抱っこしようとすると_____
凄く心配そう~~な顔して見てるんです。
じ~じやば~ばが抱っこするのを見る顔とは全然違うんですよ。
大丈夫かなあ・・・って、そんな顔して見てるんです
何か・・・・・不思議なワンコです(笑)






スポンサーサイト



コメント

東京は

たまに雷鳴が響き、雨粒が線になって見えるほどの猛烈な雨も降ったけど、せいぜい数十分で災害級ではなかった。東北~北陸に掛けてはかなり被害も出たようですね。一日も早い復興を願います。田舎は幹線道路や鉄道が無くなると、途端に陸の孤島と化すし、大変ですよね。。。
まーくん、ずっとゆあちゃんと一緒にいるから、(もともとそんなに好きではない?)半熟ちゃんの旦那さんが「たまに」ゆあちゃんを抱いたりするのは危険を感じるのかな( ・◇・)?

Re: 東京は

やわさん、まさか鉄橋が落ちるとは・・・・
相当凄い雨だったと思われますが、この路線、週末にはSL磐越物語号が走ってただけに
観光面でも痛手は大きいと思います。
局地的な豪雨が多すぎますね、しかも半端ない降り方で。。。
まーくん。旦那様は半熟を連れて行っちゃう人だったからねえ・・・
当時からライバルというか、とにかく吠えてましたよ(笑)
最近はさほどでもないけど。
抱っこが危険とは思ってないんだろうけど、とにかく心配そうにしてることが多いですよ。

No title

色んな地区で起きてる大雨災害、気温の上昇。
毎年深刻になってる様な。

暑い中、家の泥掃除。
掃除どころかお家が無くなってしまった人もいてニュースを見てると辛いですね。

本当に自国のことしか考えてない戦争とかやってる場合ではないです。

ゆあちゃんを洗濯物で埋もれさせる半熟ママ(笑)
そんな意地悪しちゃダメだよ!って言ってるのかな。
やきもちを焼いても守るべき存在なんですね。

こんにちは。
凄い雨でしたね(>_<) ゆでたまごさんの所、無事でホッとしました…
茶色の濁流映像を見ると 心が痛くなります。
今日はまた暑くなるようですし…加減をしてくれと言いたい。

ゆあちゃん(*^^*)かわいいです!
ずっと見ていたくなりますねぇ♪

Re: No title

るぅさん、うん、ほんと毎年自然災害が深刻な状況になって来てますよね。
30年後は一体どんなことになるのか、心配で仕方ないです。
私は良いけど、半熟やゆあぴー。達の時代はどんな風になるのか、心配で仕方ないですよ。
戦争も至る所でやってるし・・・・
ゆあぴー。最近色々と遊ばれてますよ~。
何やっても嬉しそうにしてるから見てる方も楽しくなるんですよねえ。
まーくんはまだまだ焼きもち焼きです(笑)これ、何とかならないもんかなあ・・・・

Re: タイトルなし

いなさん、お気遣いありがとうございます。
幸いうちの方は大したことなく済んでホッとしてます。
けど、毎年被害が大きくなってるようで気になりますよね。
地球規模で変化が起きてるのは間違いないですよ。
ゆあぴー。最近益々面白くなってます。
見てて飽きないんですよ(笑)

コメントの投稿

非公開コメント