コメント
もんでん
かどた、じゃなくて、もんでん、なんですネ(*´・ω-)b
これ、上りも下りもラッピング車両じゃないから、余計ローカル線っぽくって良い味出てますネd(#^.^#)。今日はテレワークなので、後で動画探して見てみます(* ̄∇ ̄)ノ
東京も今朝は冷凍庫状態です((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これ、上りも下りもラッピング車両じゃないから、余計ローカル線っぽくって良い味出てますネd(#^.^#)。今日はテレワークなので、後で動画探して見てみます(* ̄∇ ̄)ノ
東京も今朝は冷凍庫状態です((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
No title
雪景色に赤い電車が良いですね。
無人駅は撮影しやすいんでしょうね。
人も少なかったりして。
CMの真似して撮ってみたくなりますね。
無人駅は撮影しやすいんでしょうね。
人も少なかったりして。
CMの真似して撮ってみたくなりますね。
Re: もんでん
やわさん、はい、もんでん、です。
普通はかどたなんだろうけど、こうした地名は独特の読み方ありますよね。
寒い日が続きますね、暖かくしてお過ごしください。
普通はかどたなんだろうけど、こうした地名は独特の読み方ありますよね。
寒い日が続きますね、暖かくしてお過ごしください。
Re: No title
るぅさん、この路線、何色の電車が来るか決まってないんですよ。
なのでその日によって違ったりして期待通りにならない事が多いです。
たまたま全部赤だったので雪に映えました。
人は・・・・いません(笑)
この時も乗り降りする人はゼロでしたよ・・・・
なのでその日によって違ったりして期待通りにならない事が多いです。
たまたま全部赤だったので雪に映えました。
人は・・・・いません(笑)
この時も乗り降りする人はゼロでしたよ・・・・
こんにちは
絵になりますね。
ロケに使われるのも納得のローカル線と思います。
ロケに使われるのも納得のローカル線と思います。
Re: こんにちは
ハロゲンくん、ありがとうございます。
無人駅だから人が居ないし、適度な田舎感が良いのかもしれませんね。
秘境のような所だと逆に使われなかった気がします(笑)
無人駅だから人が居ないし、適度な田舎感が良いのかもしれませんね。
秘境のような所だと逆に使われなかった気がします(笑)