fc2ブログ

記事一覧

ワンコとゆあぴー。



今月初め 桜満開の頃 開成山公園に連日花見に行っていたゆあぴー。
此処はワンコも多く、色んなワンコに出会ったようです

ゴールデンレトリバーと柴とトイプードル??かな???
1444-9.jpg


柴ちゃんと仲良しに♪

1446-9.jpg







こちらは ミックスらしいです
ロットワイラー?とか入っていそうな感じがしますが・・・・・
奥に居るのはダルメシアンですね
221-9.jpg






これは 秋田犬 
大型犬だけど 可愛い顔してますよね~
1435-9.jpg





自分よりもずっと大きいワンコに対しても ビビることなく触りに行くゆあぴー。

1436-9.jpg

やっぱり まーくんと一緒に生活してたのが大きいのかもね


こちらは  サファリパークで出会った セントバーナード
このデカさは半端ないね(笑)
222-9.jpg

さすがにこれはビビるのかと思いきや・・・・・
意外と平気だったらしいです(笑)



最後はやっぱりこの二人

1426-9.jpg

ほら、お花が綺麗だよ、見てごらん まーくん
と言ってるかのようなゆあぴー。

まーくんがフード残したりすると その器持って
まーくん、ちゃんと食べなさい。って感じで目の前に差し出します。
それでも食べないと フード一粒ずつ持って 口に入れようとします。
まーくんもこれには降参、仕方なしにパクリと口に入れます。
けど、決してゆあぴー。の手は咬みません。
上手に舌を使って優しく口に入れるんですよ。

二人の関係、ほんと面白いです
最近は徐々にゆあぴー。の方が大人になって来てるというか・・・・

でも、まーくんが寝てる時とか、ゆあぴー。は傍に寄って行き
チューッってするんですよお。めっちゃ可愛いです~。
大好きみたいです、まーくんの事。。






スポンサーサイト



コメント

いいなぁ

うちは、母の実家が犬を飼っていたにも関わらず、死ぬのが嫌だからという親の身勝手な理由で子供の頃生き物を飼って貰えなかった。。。親が生きているうちに飼ったのは、セキセイインコ一羽だけ。やはり、人間性も豊かになるし、愛情の注ぎ方もわかるし、小さい頃から動物に馴染む環境って大事だと思いますよ。
ゆあぴーは、きっと素敵な大人になることでしょう(*´・∀・)

No title

まーくんが優しいからワンコはみんな優しいって思ってるのかな。
秋田犬とゆあぴーショットが可愛いですね。
ワンコの方が大きい(笑)

Re: いいなぁ

やわさん、死ぬのが嫌だから。。。うん、分かりますよその気持ちも。
けど、一旦飼い始めるともう家族の一員ですからね~、動物って人間みたいに裏表がないじゃないですか。
ひたすら可愛いですよ。
ゆあぴー。が動物好きなのも、まーくんと一緒に居たのが良い影響与えてると思います。
連休に会えるかなあ???

Re: No title

るぅさん、ワンコは優しいって言うか・・・・一緒に生活してたから怖いって感覚が無いんだと思います。
秋田は近くで見ると大きいですよね~、足も長いし、いかにも大型犬って感じです。
もう完全にゆあぴー。よりも大きいです、体重は3倍くらいかな(笑)

コメントの投稿

非公開コメント