コメント
アカタテハ
見たことあるんだろうけど、記憶に無いなぁ。シジミチョウは、やはりこのタイプは見たこと無いかも。。。去年は結局、家の近所では一羽(一頭だっけ?)も見なかったから、今年は見たいものです(* ̄∇ ̄)ノ
こんにちは
アカタテハ、逆光で翅が輝いて見えますね。
シジミチョウは、ヤマトシジミより大きな黒斑が多数あり、ゴイシシジミと思います。数はそう多くはないと思います。
シジミチョウは、ヤマトシジミより大きな黒斑が多数あり、ゴイシシジミと思います。数はそう多くはないと思います。
No title
アカタテハ、ちょっと前に撮ったのはこれかなぁ。
それも翅(蝶々だとこのハネを使うんですね)が少し傷んでました。
シジミチョウの仲間?
なんか珍しい子ですね。
見た事ないかも。
可愛いです♪
それも翅(蝶々だとこのハネを使うんですね)が少し傷んでました。
シジミチョウの仲間?
なんか珍しい子ですね。
見た事ないかも。
可愛いです♪
Re: アカタテハ
やわさん、こういう蝶は居ても興味がないと見過ごす場合が多いと思いますね。
自分もここ数年ですよ、撮るようになったのは。
そちらではなかなか見る機会が無いんですか、やっぱり田舎の方が見やすいんですね。
自分もここ数年ですよ、撮るようになったのは。
そちらではなかなか見る機会が無いんですか、やっぱり田舎の方が見やすいんですね。
Re: こんにちは
ハロゲンくん、ゴイシシジミって言うんですか、ありがとうございます。
初めて聞く名前ですが、珍しい蝶みたいですね、見れたのはラッキーだったんですね。
大きな黒斑がいっぱいあって、見た事無いなあって思いながら撮ってました。
初めて聞く名前ですが、珍しい蝶みたいですね、見れたのはラッキーだったんですね。
大きな黒斑がいっぱいあって、見た事無いなあって思いながら撮ってました。
Re: No title
るぅさん、アカタテハ撮ってましたか。
是非アップしてください。
あまり目立つ蝶ではないから見過ごすことも多いかもしれないですね。
シジミチョウ。小さいしやたら動き回るし撮りにくい被写体でしょ(笑)
今回撮れたのはかなり珍しい蝶みたいです。
自分ではそう言う事分からないけど、詳しい方が教えてくれます。
是非アップしてください。
あまり目立つ蝶ではないから見過ごすことも多いかもしれないですね。
シジミチョウ。小さいしやたら動き回るし撮りにくい被写体でしょ(笑)
今回撮れたのはかなり珍しい蝶みたいです。
自分ではそう言う事分からないけど、詳しい方が教えてくれます。