コメント
相変わらず
多重撮影、冴えていますネ(o´エ`o)b
参考までに、(多重の場合exifはどうなってるかわからないけど)月とお城のそれぞれの焦点距離、どのくらいか教えていただけませんか?もしわかるのなら、露出なんかも(*- -)(*_ _)ヨロシクオネガイシマス
参考までに、(多重の場合exifはどうなってるかわからないけど)月とお城のそれぞれの焦点距離、どのくらいか教えていただけませんか?もしわかるのなら、露出なんかも(*- -)(*_ _)ヨロシクオネガイシマス
中秋の名月
こんばんは
そちらはよく見えたようですね。
お城とのツーショット、まーくんとのツーショット、よいですね。
そちらはよく見えたようですね。
お城とのツーショット、まーくんとのツーショット、よいですね。
No title
やっと訪問に来ました。
みんなのブログを見て元気を取り戻していかないとね。。。
中秋の名月、私もちゃんと見ましたよ。
今年のお月様は寂しい気持ちでしたけどね。
お月様写真はもう少ししたら載せます。
賞味期限切れになるけど。
みんなのブログを見て元気を取り戻していかないとね。。。
中秋の名月、私もちゃんと見ましたよ。
今年のお月様は寂しい気持ちでしたけどね。
お月様写真はもう少ししたら載せます。
賞味期限切れになるけど。
Re: 相変わらず
やわさん、返事遅くなりました。
多重するとexifは2回目のデータになるみたいですね。
最初に月だけを試し撮りしたのがあったので満月はそれを見ました。
満月は 焦点距離250㎜ SSは1/200 f6.3 -0.7補正 ISO 100
お城が 焦点距離22㎜ SSが2秒 f6.3 -1.0補正 ISO 100
どちらもシャッタースピード優先です。最初に絞り優先で普通の撮ってみて
その写り具合を見てSSをちょっとずつ変えながら撮りました。
レンズはリサイクルショップで見つけた シグマの 18-250㎜の安価レンズです。
ちょっとピン甘だけど、散歩レンズに重宝してます(笑)
多重するとexifは2回目のデータになるみたいですね。
最初に月だけを試し撮りしたのがあったので満月はそれを見ました。
満月は 焦点距離250㎜ SSは1/200 f6.3 -0.7補正 ISO 100
お城が 焦点距離22㎜ SSが2秒 f6.3 -1.0補正 ISO 100
どちらもシャッタースピード優先です。最初に絞り優先で普通の撮ってみて
その写り具合を見てSSをちょっとずつ変えながら撮りました。
レンズはリサイクルショップで見つけた シグマの 18-250㎜の安価レンズです。
ちょっとピン甘だけど、散歩レンズに重宝してます(笑)
Re: 中秋の名月
ハロゲンくん、登り始めはちょっと雲がかかってたけど、その後はすっきりした満月が見えました。
三脚使ったので手持ちよりはっきり撮れましたが、月をもう少し明るく撮りたかったなあって
後から見直して思いました。
三脚使ったので手持ちよりはっきり撮れましたが、月をもう少し明るく撮りたかったなあって
後から見直して思いました。
Re: No title
るぅさん、中秋の名月、見ましたか。
ちょっと寂しい月見になっちゃったかな。
今回は三脚使ったので手持ちよりはしっかり撮れたと思います。
ただ、月がちょっと暗かったかなあって後から思いました。
賞味期限切れは気にせず、またでっかい月をアップして下さいね。
ちょっと寂しい月見になっちゃったかな。
今回は三脚使ったので手持ちよりはしっかり撮れたと思います。
ただ、月がちょっと暗かったかなあって後から思いました。
賞味期限切れは気にせず、またでっかい月をアップして下さいね。